施設 園の概要

名称 青葉学園幼稚園
経営主体 学校法人 青葉学園
設立 昭和26年11月
園長 田村 哲夫
住所 東京都世田谷区世田谷3-11-3
電話番号 03-3429-5165
定員 360人
(3歳児 120人、4歳児 120人、5歳児 120人)
教職員数 教員(含む助手):適正数
園医:1人
事務職員:1人
用務管理:1人
バス運転手:2人

バス 園の施設

園地・園舎

充分整っている施設の中で子どもの成長のために理想的カリキュラムを展開し、さまざまな経験を積み重ね、豊かな人間性、自ら考える力、人として生きるための基礎づくり達成の場としています。
園地:総面積1,789.0㎡
園舎:総面積1,146.0㎡

安全対策

以下の通り、園児の安全確保に努めています。

  • 必要箇所に防犯カメラを設置し、事務所のモニターで管理できるようになっています。
  • 門の扉に電子錠を設置し、外部からの出入りをチェックしています。
  • 登降園時には、門に警備員が立って、園児を見守っています。
  • 突然の揺れを事前に知らせる、緊急地震速報受信機を設置しています。

広い庭園

大学と共有の園庭があり、幼稚園のある日は、幼稚園が優先して使用できます。
広い園庭で、日中こども達は元気よく遊びまわっています。また幼稚園の各種行事にも使用しています。

通園バス

通園用バスが2台あり、国道246号線、環状7号線、小田急線、環状8号線内側を走行しています。またバス停留所を頻繁に設けていますので、通園の送り迎えには便利です。
(通園バスのバス停、路線を記載した走行地図は、願書配布時にお渡しします)

広い講堂(名称アリーナ)

大学と共有の施設です。利用方法は以下のとおりです。

  • 1週間のうち、2日は幼稚園児の正課授業
  • 雨の日に園庭が使用できない場合には、適宜使用
  • おゆうぎ会の発表など行事

書類 園の機能と特色

対象園児

3歳、4歳、5歳児対象

開園時間・休園日

開園時間 基本開園時間
月・火・木・金:9時~13時
    水・土:9時~11時
バス利用園児の登園、降園時間は、バスのコースにより早くなったり、遅くなったりします。
預かり保育 月・火・木・金:13時~18時
      水:11時~18時
休園日 日曜日、祝祭日、第2・第4土曜日、開園記念日
夏休み(7月21日から9月5日まで)
冬休み(12月20日から1月9日まで)
春休み(3月20日から4月4日まで)
休み開始日、終了日は年度により変更となる場合があります。

教育保育内容

感性教育 さまざまな経験を積み重ね、感性を育て生きる力のベースを養います。
教育相談 保護者の皆さんと幼稚園で手を携えて、お子様が心身共にすこやかに育つよう、教諭やカウンセラーがご相談をお受けします。
英会話の指導 幼児のうちに正しい英語の発音、基礎が身につくよう、外国人講師と英会話で遊びます。
体操の指導 体力づくりに力を入れ、週に一度体操専門講師と一緒に体を動かします。

クラス

3歳児 3クラス(令和6年度クラス数)
各クラス担任1人に助手1人付きます。
4歳児 3クラス(令和6年度クラス数)
各クラス担任1人。学年に助手2人付きます。
5歳児 4クラス
各クラス担任1人。学年に助手2人付きます。

昼食

午後保育のある日は、ご家庭からお弁当を持ってきていただきます。
令和7年度からは、ご希望される方は宅配弁当をご注文いただけるよう準備を進めています。

制服

幼少期からの身だしなみや集団生活の規律を身につけられるように、制服を取り入れています。
制服(冬服、夏服)、制帽、遊び着、スポーツ着、上履き、通園かばん、防災ずきんを有料で提供しています。

お泊まり保育(年長児)

おうちの方から離れての生活を、初めて体験します。
お泊まり保育を経験した園児の成長はみごとなものです。

水泳教室

近隣のスイミングスクールを利用して、専門コーチから水泳の基礎を学びます。
・3歳児:年2回(1回 1時間程度)
・4歳児:年3回(1回 1時間程度)
・5歳児:年4回(1回 1時間程度)
往復は幼稚園バスを利用し、通常保育中に行ないます。

預かり保育

保護者の仕事や都合でお迎えが遅くなる時に対応し、預かり保育を実施していますので、ご利用ください。
内容は以下のとおりです。

実施日 月・火・木・金:13時~18時
      水:11時~18時
但し、幼稚園が保育を行う日のみ
保育料 1回 月、火、木、金(通常保育):1,000円
1回 水(午前保育):1,000円
1ヶ月:14,000円
(預かり保育無償化)
預かり保育の保育料については、区市町村から就労等のため「保育の必要性の認定」を受けられた方は、令和元年10月より、利用日数に応じて、最大月額11,300円までの範囲で無償化となります。
(後日償還払い方式)
(預かり保育の利用日数×無償化日額単価450円)
注意事項 ・預かり保育中の途中降園も可能です。(お迎えに来た方から降園)
・バス通園される方も預かり保育をされた日の降園はお迎えとなりますがバス維持費は返金しませんのでご了承ください。
・年少の預かり保育開始は5月からとなります。年中・年長は4月よりお預かりします。
・夏休み・冬休み・春休みは預かり保育はありません。
・毎月、預かり保育カレンダーで実施日をご案内します。